K-POPだけじゃない!大人も聴ける韓国R&BとHIPHOP

K−POPが日本の音楽シーンの常連となったのはもはや遠い昔。でも実際のところ、K-POPって若い子たちが聞くイメージで大人は聴きにくい…なんて方も多いかもしれません。そんな方にオススメしたいのが、K−R&BとK−HIPHOP!今回は、大人も聴きやすい注目アーティストをご紹介します。
目次
1.K-POP以外にも注目すべき!韓国音楽
2.HIPHOP好きなら知っているAOMG
2-1.AOMG とは?
2-2.J-PARK
2-3.GRAY
2-4.LOCO
3.AOMGのplaylistをチェック!
K-POP以外にも注目すべき!韓国音楽
韓国の音楽は一大産業であり、国を挙げて後押ししているなんて話も耳にしたことがある方も多いはず。K-POPはその中でもメジャーな領域として、世界に輸出されています。
美形のアイドル達が世界で活躍しているというイメージが先行していますが、実際には韓国人の作曲家・作詞家などのアーティストにも注目が集まっており、音楽全般が輸出されているのが実態です。
そんな中、アイドルとは言わせない“K−POPではない”他のジャンルの韓国音楽にも注目が集まりつつあります。それが、K-R&BやK−HIPHOPです。
K−POPのアイドル的な要素は抑えつつ、いわゆる“本格派”の音楽が楽しめます。普段海外音楽ばかり聴いているという方でも、抵抗なく入っていけます。どちらかというとアメリカの音楽シーンを意識したテイストが増えています。
歌詞は全て英語というアーティストも多く、海外音楽を聴いているような印象でしょうか。実際に、海外有名アーティストとのコラボも実現しており、普段聞いている人なら「えっこのアーティストが!」なんて驚きも。
日本でもK-POPが大人気ですが、ちょっとアイドル感が強い楽曲も多く、「大人が聞くには…」と手を出したいけど出し切れない歯がゆい思いをされている方もいらっしゃるでしょう。
K-R&BやK−HIPHOPなら、抵抗なく聴くことができるかもしれません…!
K−POPの人気の秘密が気になる方はこちらの記事もオススメ
HIPHOP好きなら知っているAOMG
AOMGとは?
AOMGとは、元K-POPグループ2PMのメンバーであるJ-PARKが立ち上げたHIPHOPレーベルです。K−POPは元々楽曲にラップを入れたり、ヒップホップの曲調を取り入れるなど、HIPHOPの要素を取り入れることが多くありますが、多くの人に受け入れてもらうため、聴きやすいポップチューンに仕上げていました。AOMGはアイドル的要素は排除して、韓国発の本格HIPHOPレーベルを確立したのです。
Jay-Zのレーベルにアジア人初の参加!J-PARK
海外音楽好きではなくても、有名なのはビヨンセ! そして、ビヨンセの夫といえばJay-Zです。言わずもがな超超有名なラッパーですが、彼が率いるレーベルがRoc Nation!
ビヨンセを含む有名アーティストが勢ぞろいしているレーベルですが、2017年にアジア人初として契約が決定したのがJ-PARKというわけなんです。Roc Nationのとあるパーティーでは、J-PARKが初めてビヨンセに会い、“You’re talented(あなたは才能があるわ)”と言われたことにJ-PARK本人も感動したんだとか!
J-PARKはK-POPアイドルではなく、ラッパーとしての世界での活躍が期待されていますが、すでに2-chainsやVic Mensaともコラボも実現しており、今後アメリカの音楽シーンを賑わせる可能性は十分にあるでしょう。
R&B好きにおすすめ!GRAY
GRAYのアーティスト名で活躍している彼もAOMGのレーベル所属です。韓国人の33歳。2012年にデビュー後、2016年にAOMGを契約しています。
R&Bをベースにしたラップミュージックなので、ガチのヒッピホップは重すぎると感じる方にはオススメ。ソングライターとしても活躍しており、他のK-POPアーティストともよくコラボしています。
コラボ曲でオススメは、2018年に元SistarのHyolynとコラボしたDally(달리)です!
こちらはだいぶポップですが、海外音楽を意識しておりK-POP独特の可愛らしさではなく、セクシーな印象を押し出しています。
2000年代HIPHOPを思い出す!LOCO
最後にご紹介するのは、韓国人ラッパーのLOCO! 彼もAOMGと契約するアーティストです。デビューは2012年と、結構な年月が経っていますがあるオーディション番組で優勝したことがきっかけだったそう。
先に紹介したGRAYともよくコラボした楽曲をリリースしており、現在20代後半〜30代前半という方は、どことなく懐かしく感じるかもしれません。2000年代のヒップホップを彷彿とさせます。
最近では、K-POPガールズグループ『MAMAMOO』のHWASAとのコラボでも有名です。しっとりとしたR&Bはまさに大人の雰囲気漂う曲に仕上がっています。
AOMGのplaylistをチェック!
結局誰を聞けばいいかわからない!という方は、ぜひお持ちのストリーミング音楽でAOMGを検索してみてください。レーベルのプレイリストがあるはず。AppleMusicのプレイリストは以下の通りです。
AOMGには他にも才能あるアーティストが集まっているので、きっと好きなアーティストが見つかるはず!ぜひチェックしてみてください。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。